素材:木、布 Wood,Cloth
伝統工芸士『新井久夫』謹製の色鮮やかな布地が美しい『木目込み人形』の招き猫です。
木目込み人形とは桐糊を固めた本体に溝を掘り、そこにヘラで布地を入れ込んで作られた人形。
京都の『賀茂人形』がルーツとされ、300年近い歴史のある伝統工芸品です。
招き猫の挙げている腕は金運や幸福を招くと言われており、商売繁盛・招福の縁起物として古くから親しまれてきました。
ひとつひとつ手作業で作られ、一つとして同じものがない美しい人形たちです。