top of page

三鈷杵

素材:合金 Alloy

密教法具の一種である三鈷杵(さんこしょ)。

古代インドの武器を模してつくられたもので、両端が3つに分かれているのが特徴。

魔をうち砕き困難を振り払う法具とされています。

また不動明王は三鈷杵の柄をつけた「三鈷柄剣」を持ち、人の根本的な3つの煩悩を打ち破ります。

金属製ならではの重厚感と力強く美しいデザインが特徴で、魔除けや瞑想、祈りの道具として、またインテリアとしてもお使いいただけます。

bottom of page