top of page

マニ車

素材:合金 Alloy

主にチベット仏教で用いられる仏具、マニ車です。

別名「転経器」ともいい、 1回転させるごとにマントラ(真言を書いた経文)を1回唱えたのと同じ功徳を得られるというものです。

円筒形部側面にはマントラが刻まれ、中にお経を書いた紙がロール状に巻かれて入っています。

チベット仏教においては時計向きに回すのが決まりとなっているようです。

bottom of page